ふたつの園を経験すると、いろいろな違いについ関心がいってしまう。

今日なども、保育参観があったけど、ふむふむと思うことばかり。


●おもちゃ、片付け
K園:教室のあちこちに「○○コーナー」ができている。
おままごとをするところ、工作するところ、人形のお世話をするところ、など。
一斉に何かをする時は、それぞれ使っていたものはきれいに片付けるけど、コーナー自体はそのままある。
片付けは、「そろそろしまいましょう〜」という感じで、みんな自然に片付けに入っていく。
S園:自由の時間はおもちゃをいろいろ出してくるけど、一斉のときはぜんぶひと場所へまとめてしまいこむ。
先生が「お片づけ♪」の歌をピアノで弾く。子どもたちは、すごくあわただしい感じで片付けている。



●音楽
K園:ピアノはあるけど、使っているのはまだ見たことがない。
歌は、特に楽器は使わないで、わらべうたみたいなのを歌ったりしているくらいかな。
やさしく、おだやかな感じ。
S園:先生が童謡などのピアノを弾いて、子どもは声を張り上げて歌う。ほとんど、金切り声・・。声が大きければ大きいほど、「元気に歌えました!」という感じ・・・。


●先生の格好、自分の呼び方
K園:思い思いの私服。自分のことを「私」と言っている。「私が〜って言ったら、・・してね。」とか。
S園:揃いのエプロン。「先生が〜」と言う。



●園内の飾り
K園:布で作った小物やタペストリー、季節の草花、木の実などがいたるところに飾ってある。(自分でも参考にしてそんなふうに家に飾りたいなあと思う・・・。)
S園:先生が、いろ紙で作ったキャラクター系?たちがよく貼ってあった。



●毎月の絵本
K園:こどものとも
S園:学研の教材雑誌みたいなの?



・・・・・・・・・
S園も、先生方も明るく、良かったのですが・・。
なにしろ住んでいるアパートに近かったし、街中だったし、私が知り合いになったお母さん方たちには、積極的な人も多くて、刺激をいっぱいもらったし・・・。



今の幼稚園は、子どもをこんな環境の中にいさせていいな、という感じかな。
あとは、そんな中で、お友達同士で、思いやりをもって、向上しあえる関係ができるといいなあと望みます。