朝顔が咲きました


(撮影/ユーキ)

今朝はばあばの「ゆうきの朝顔が咲いてるよー」の声でユーキは1階に下りていきました。
ほんと、咲いてる!
この朝顔は、前に通っていた幼稚園で育てていたもので、私たちと一緒にトラックで引越してきました。
去年(年少さんのとき)も育てていたけど、その時よりずっと早く咲いたんじゃないかなあ。
たしか去年は夏休みに入る前にアパートに持って帰って、それから初めて咲いた記憶がある。だから、初めての開花は7月の下旬だったよね。
去年の朝顔の色は、青。今年は赤紫。
これからも咲くのを楽しみに待っていようね。>息子よ





【坪庭?】

<植物から、2世帯同居感>


我が家の南側の庭です(写真)。
建て替えて2世帯用の家を建てたものだから、すっかり庭は狭くなってしまいました。
ホント、字のごとく「坪庭」ってところかなあ・・・。
ここは、実質ばあば世帯が管理している、といったところ。
建て替え前に植わっていた植物のうち、適当なものを鉢に入れてとっておいたとのことで、それらがまた置かれています。
そして、家のいちばん東側には「さんしょう」の小さな木が植わっています。
誰だったか「家にはサンショウとゆずの木は植えておくべき(だったかな・・カッコ内ノリコ)」
と言っていたのを覚えているのだけど、さんしょうの新芽はひとくき折って、パン! とたたくと本当に素敵ないいにおいがして、あってうれしい小木です。
「いつでも好きなときにとっていっていいよー」とお義母さんは言ってくださるので、そうだ、そんなサンショウが似合う和料理もきっと作ろう。(そのうちに。。。(^^;))
ほか、狭いなりにもナスとかネギとか、ハーブとかブルーベリーなどなども植わっている。
花も、「夏つばき」とか「カスミ草」などが咲いて、ばあばはその折には「花びんにどうぞ」と2階にもってきてくれる。
そんな2世帯の”階段”は、子どもや花や、時には食べ物をのせたお皿なども行きかって、けっこういいんじゃないか、と私は思っている。(今のとこ?!)
そうそうそういえば「今同居してよかったわよ〜。10年後なんて言ったら目もあてられないわよー」なーんてぽろっとのたまわれたおばさまが、知っている方にあったわねえ・・・
そんなものなのかしらねえ・・どうなのかしら?!
・・・それは神のみぞ知る、ということで、
これからも2世帯同居、私はわたしなりに努力していきましょう、といったところです。